不安でしょうがなかった都会での子育て。今は楽しくやっている。

育児

こんにちは。

もうすぐ2歳の男の子を育児中の眞子です。

私の実家は田舎。

小さな頃から自然に触れ、のびのび育ってきました。

そんな私は今、都会で子育てをしています。

生まれ育った環境と違う子育ては、不安で仕方ありませんでした。

でも、今はとても楽しく子育てをしています。

都会での子育てが不安で仕方なかった

私が住んでいるのは神奈川県川崎市です。

人口147万人と大都市です。

家は川崎駅から徒歩15分のマンション。

近くには繁華街もあり、昼夜問わず人が行き来しています。

そんな街で、人口2万人の田舎出身の私が子育てをしています。

妊娠中から不安で仕方ありませんでした。

知り合いも、友達も近所にいないけど平気?

こんな狭い家で子育てできるのか?

子供の泣き声が近所迷惑にならないか?

子供がのびのびと遊べることろはあるのか?

と心配はつきませんでした。

ちなみに息子が生まれてから住んでいたマンションの記事です。

↓↓↓

間取り1DK,30平米の狭い家での子育てはストレスが多い

ものすごく狭くて、ストレスでした。

都会での子育てのメリット

都会で子育てを始めて約2年です。

心配していたことは殆どが解決できたり、気にしなくてよかったことだと分かりました。

 

知り合いも友達も近所にいないけど平気か?→近所にママ友ができました。

こんな狭い家で子育てできるのか?→広いとは言えないけど、満足できるマンションに引っ越し。

子供の泣き声が近所迷惑にならないか?→騒音トラブルなし。

子供がのびのびと遊べることろはあるのか?→近所に自然豊かな公園があった。

 

他にも都会に住んでみて助かったとがあります。

 

だいたいの場所は徒歩圏内でいける

我が家は車をもっていません。

でも、不自由を感じたことはありません。

薬局も病院もスーパーも徒歩5分以内に行けます。

子供が病気になった時は近場でなんでも済ませられてよかったです。

 

子供もお母さんも気さく

勝手な独断と偏見ですが、川崎の親子は気さくだと感じます。

公園で初対面のお母さんにあっても明るく話かけてくれます。

子供たちもバラバラに来ているのにいつの間にか一緒に遊ぶことも。

実家や他の地域の公園へ行ってがあります。

近所の公園のように親子ともに仲が良くなることはなかったです。

 

いざという時に預け先が見つかりやすい

色々な施設があるもの都会の魅了です。

どうしても息子を預けなくてはいけない!という時に困りませんでした。

一時保育をしている保育園も近くに複数あります。

企業が運営している保育所も通える範囲に数か所あります。

利用はしませんでしたがベビーシッターもいいですね。

アクセスがいい場所であれば、ベビーシッターさんも通いやすく、選択肢が増えると思います。

都会での育児を楽しくするための方法

都会での子育てを楽しくする為にはママ友をつくることが一番だと思います。

人間関係が苦手でも、話の合う友達を作ったほうがいいです。

そして、都会は気の合うママ友を見つけやすい。

都会で子育てするママたちは実家から離れている人がほとんどです。

みな頑張って一人で育児をしています。

一人の育児は逃げ場がないし孤独。

心の中ではみな友達が欲しいと思っています。

友達を作るには、市や区が主催の親子イベントや講座に参加する方法が一番です。

情報収集場所としては、役所や支援センターのチラシ置き場。

あとは、広報誌になんかにもよく載っています。

イベント,講座には一回限りの単発型と一定の期間集まる連続型があります。

私は両方参加しましたが、連続型の方が友達は作りやすいです。

はじめはみんな緊張していましたが、回を重ねるごとにみんな仲良しに。

講座が終わっても、定期的に集まっています。

ストレスや不安で一杯の時もあります。

でも、知り合ったママ友達に合うと楽しい時間が過ごせます。

まとめ

不安だった都会での子育てですが、不安も解消できています。

都会ならではのメリットもあって思った以上に快適です。

子育てを楽しむならママ友を作ったほうがいいですよ。

色々な人が集まるので必ず気の合う友達ができると思います。

コメント