電車でベビーカーで乗る時に気をつけている最低限のマナー。

育児

私は現在、車を持っていないので電車し移動手段がありません。

1歳の息子とベビーカーで電車に乗っています。

私は周りに気を使い過ぎてしまう性格。

ベビーカーが邪魔だと思われてないかといつもヒヤヒヤしています。

今のところ、罵声を浴びせられたり、怒られたりはしていません。

むしろ、優しい言葉をかけてくれる方が沢山います。

少し話はそれましたが、今日は私が気をつけている電車に乗る際のベビーカーのマナーを書いていきたいと思います。

ベビーカーで電車にのる頻度など私の情報

冒頭にも書きましたが、車は持っていません

自転車もありません。

移動手段はほぼベビーカーです。

息子は現在1歳で体重は10キロ。

頑張ば抱っこ紐で歩けますが1時間が限界です。

最寄駅は川崎駅。

JR東海道線、京浜東北線、南武線があります。

少し歩くと京急川崎駅も。

と、いう感じです。

できるだけベビーカーでのお出かけはしないようにしています

病院か本当に仲の良い友達と会う時だけです。

ベビーカーを利用している身でも電車の中では迷惑だし、人が集まる所は私にも子供にも危険が多いと思っています。

なので神経質すぎる!と思われるくらい気をつけているんです。

次からは本題、心がけているマナーを書いていきます。

ベビーカーで電車に乗ると決めている時間帯   

ベビーカーに乗る時間帯は9:30〜15:30と決めています。

9:30に出勤している友人から通勤ラッシュは終わっていると聞いたのでこの時間にしています。

15:30は私の経験から。

通学をしていた時に16時になると人が多くなる印象でした。

30分余裕をもっています。

時間を決めているのは通勤ラッシュを避けるため。

電車内も危ないですが、ホームも危険です。

通勤ラッシュ時は反対の黄色い線まで人が並ぶこともあります。

そこにベビーカーで通ったらどうでしょう?

黄色い線を超えて線路ギリギリを走らせないといけないかもしれません。

偶然ベビーカーに誰かが当たって、線路に落ちてしまう可能性もあります。

今のは一例ですが、通勤ラッシュには危険がいっぱいです。

周りの方を巻き込んでしまうかもしれません。

絶対に避けるべきです。

満員電車で遭遇したらベビーカーはたたむ

時間帯の内容と重複しますか、満員電車は避けるようにしています。

といっても、病院の待ち時間が長くて数回満員に近い電車に乗ることがありました。

こんな時は、息子をベビーカーから抱っこ紐に移動させ、ベビーカーはたたむようにしています

(最後の方でオススメの抱っこ紐とベビーカーについて書きます。)

周りの方に迷惑になるのはもちろんですが、子供も危険です。

混雑や満員電車で一番安全なスタイルは

・ベビーカーはたたむ。

・親はつり革やてすりにつかまる。

・子供は抱っこ。

息子と荷物の重さ、さらにベビーカーもとなると重いですが、しょうがないです。

電車に乗る時のベビーカーの置き場所

電車に乗る時はベビーカー専用スペース(車いすと共有)を使っています。

JRの場合だいだい10両目にあります。

ちょっと離れたエレベーターから降りてしまう時も、専用スペースまでいきますし、乗車できる電車を見送って専用スペースまで行くときもあります。

理由はもちろん安全面もあるけど、「みなさんに迷惑かけていません!」という気持ちで堂々といられるからです。

しょうがないと思っていても心狭く感じてしまいます。

私は小心者なのでほぼ100%ベビーカー専用スペース

普段乗らない路線の場合は事前に専用スペースがあるの下調べをして出かけるようにしています。

電車にベビーカーで乗る時はで携帯電話を見ない

以前、電車の乗り換えを調べる為にベビーカーをロックして電車内で携帯を操作していました。

その時は何も起こらなかったのですが、良くないなと感じたのです

いくらロックしていると言っても、電車は突然大きく揺れることもあります。

ベビーカーが動いてしまう可能性もゼロではありません。

携帯を見ている間に他のベビーカーを押した方がきたらどうでしょう。

(私はいつも利用しているので)ベビーカーの移動させてその方のスペースを空けないといけません。

ベビーカーの前を通りたい人がいるかもしれません。

その時もすぐに気づいて通れるようにするべきです。

携帯電話を見ていると気付きません。

危険を避けるため、周りの方の妨げにならないように注意する必要があります。

急用ならしょうがないですが、携帯電を操作しないようにしています。

電車に乗るのに最強だと思うベビーカーと抱っこ紐

最強!!といっても私の中でですが。

まず、ベビーカーはビジョンンのパタンです。

ワンタッチで凄く小さくたためます。

沢山のたたまれたベビーカーが並んでいても、一番小さいです。

ベビーカーのガード部が柔らかくなっている為、キャリーバックのようにスイスイ運べます。

→ピジョンのベビーカーパタンについてはこちら

総合評価は80点ですが、電車に乗ることに限定すると100点です。

抱っこ紐はエアリコがおすすめ。

クロス型の抱っこ紐です。

エルゴなどのベビーキャリーと違って装着が断然楽ちんです。

抱っこも簡単。

足を通してチャックを閉めるだけです。

全て布で出来てもいるので小さくたためて荷物にもなりません。

→抱っこ紐エアリコの記事はこちら

パタンに乗っている息子をエアリコに乗せてパタンをたたむまで荷物が少なければ1分もかからないです。

混雑している電車に乗ってしまった時はパタンを畳んで、エアリコで抱っこで乗り切っています。

まとめ

ちょっと気にしすぎかなと書いていて思いましたが、ベビーカーで電車に乗る時に気をつけているマナーです。

気をつけているからなのか、今のことろ誰にも怒られませんし、注意もされていません。

むしろ、息子に笑い書けてくれたり、仲にはお手伝いをしてくださる方もいました。

私が思う以上にみなさん優しいです。

コメント