赤ちゃんの便秘は病院へ行くべきか、どんな処置、薬は処方されるのか

育児

よく覚えていないけれど、どこかの案内か誰からか聞いた話で赤ちゃんの便秘はあまり深刻に考えなくてよいという情報を覚えていました。

大人でも便秘で病院へ行く人は中々いないですし。

息子が6ヶ月の頃、大変な便秘になってしまい病院へ受診することになりました。

記録の為に便秘で病院へ行った時の処置やアドバイスなど書いていきたいと思います。 

赤ちゃんの便秘五日目にして病院へ行く

6ヶ月の息子は離乳食が始まって1ヶ月半ほど経っていました。

毎日排便するタイプではなく、だいたい2~3日に一気に排便していました。

なので、排便しなくても心配することはありませんでした。

しかし、「あれ?最近うんちでていないな。」と思って、最後にいつ排便したかを確認してみると何と5日もうんちをしていなかったのです

その日の午前中、息子が顔を真っ赤にしながら力んでいました。

力みの後はいつも便がでるのですが、今回は気配がありません。

オムツをみてみると今までに見たことのない硬いうんちが少しだけ。

様子もいつもと違います。

力んでもスッキリしないのか泣いてしまいました。

その後すぐに綿棒浣腸をしてあげましたが、うなり声をあげながら苦しそうに踏ん張っていました。

うんちは…また硬いうんちがすこーしだけ出るだけです。

苦しいのかまた泣いてしまいました。

これはまずいと思い、その日の午後に病院へ行くことにしました。

赤ちゃんが便秘は何科へ行くべきか

赤ちゃんの便秘って何科に行けばよいのか?と昔疑問に思ったことはあります。

実際に子供が便秘になってみると無意識に小児科しか頭に浮かびませんでした。

大人だと内科や胃腸化が思い浮かびますが、子供が大人も通う内科や胃腸科に行くのは何だか違和感があるような気がします。

詳しくはこれからお話ししますが小児科を受診して正解でした。

赤ちゃんの便秘にやってもらった病院での処置

午後一に近所の小児科へ行きました。

名前が呼ばれました。

まずは問診です。

どのくらい排便していないのか。

機嫌はいいか。

離乳食は食べているか。

5日間出ていない。機嫌はよい。離乳食は変わりないことを伝えました。

先生の返答は

5日間は立派な便秘。

うんちが水分を吸収して脱水症状になる場合がある。機嫌がいい、離乳食を変わらず食べているのなら心配はない。

月齢6ヶ月は離乳食が開始することもあり水分量が減るので便秘になりやすい。

便秘解消離乳食としてはオレンジなどの柑橘系が良い。

などなど教えてもらいました。

便秘で脱水症状になるなんて知らなかったです。

あのまま放置していたら大変なことになっていたかもしれません。

便秘とあなどらず病院へ来てよかった(・・;)

その後、お腹の張り具合を確認する為に触診をしてもらいました。

あまり張っていないようで薬を服用しなくても大丈夫とのことでした。

肛門に溜まっている硬いうんちを出しましょうということで浣腸をしてもらいました。

6ヶ月の赤ちゃんは1週間に5日の排便が望ましいようです。

なので、自宅のケアとして便秘がちかなと思ったら市販されている赤ちゃん用の浣腸するようにと教えてもらいました。

赤ちゃんを便秘で病院に連れていっても薬の処方は無し

病院を受診したけれど、息子の場合は処方箋はありませんでした。

その代わり、市販されている赤ちゃん用の浣腸で様子をみてくださいと言われました。

先生には2日間うんちがでなければ浣腸をして様子を見てくださいと言われました。

(※イチジク浣腸は3日間うんちが出ない時の使用を推奨しています。今回は医師の指示があったのでこのような使い方をしました。)

初めは私も何だか怖くて、できればやりたくありませんでしたが、やっぱり病院へ行ってから2日間うんちが出ません。

そこで薬局へいってイチジク浣腸を買ってきました。

お尻に挿入。

踏ん張って無事にうんちがでました(*’▽’)

しかし、これから2週間、自力排便が出来ずイチジク浣腸に頼っていました。

このまま浣腸に頼らないと排便できなくなってしまうのでは?と心配しましたがだんだん力む力がついてきたようです。

2週間後には自力で排便できました。

これからどんどんリズムがついてきて2~3日のうんちになっていったのです。

まとめ

たかが便秘と思っていましたが、急いで病院を受診してよかったです。

ちょうど便秘になりやすい時期だったようです。

コメント