赤ちゃんと一緒に引越ししみた結果。慣れるまで泣き止まなかった

育児

5ヶ月息子さんやっと私が母親と分かってきたかな〜というくらい。

お出かけしてもいつもと変わらず落ち着いている子だったので生活の場が変わってもそれほど影響が無いと思っていました。

がしかし、想像以上に息子は周りのことを分かっていたようで変化に敏感になっていたのです。

赤ちゃんと引越ししてみたら泣き止まなくなった

厳密には引越しというよりも、実家から自分たちのマンションへの移動です。

生後1ヶ月までマンションで暮らし、5ヶ月まで私の実家で生活していました。

実家では部屋のドアの位置が分かっているようで、一人遊びが終わって寂しくなるとドアの方を見ながら「誰か来て〜」と泣くようになっていました。

5ヶ月になって認識力が上がってきたのです。

久々のマンションに戻ったら場所見知りして泣いてしまうかもと心配していました。

引越し当日。

マンションにはお昼に着きました。

まだご機嫌です。

夜21時には必ず寝る息子ですが、全く寝ません。

抱っこしてもダメ。

添い寝してもダメ。

おもちゃであやしてもダメ。

ようやく寝てくれましたが一時間半も寝かしつけにかかってしまいました。

マンションでの1日目は息子が生まれてから一番大変な日でした。

私と夫は荷物を整理したいのですが、ちょっと離れただけで「きゃー!!」とこの世の終わりかのように大泣きです。

機嫌が良くなるよう遊んであげたり、抱っこして「よし!」と隣の部屋に行くとまた大泣き。

姿が見えなくなる、触れられていないと不安を感じてしまうようです。

少しでも離れてしまうと、見えなくなると泣いてしまいます。

幸い初日と2日目は夫が休みだったので二人で息子の世話と部屋の整理をしてどうにか終えました。

赤ちゃんだと思って息子をあなどっていました。

立派に両親のこと周りのことを分かっていました。

環境が変わって心細かったのでしょう。

少し離れるだけでももう二度と戻ってこないと思っていたのかもしれません。

引っ越しをしたことでストレスを感じたのかずっと泣いていました。

引っ越しに慣れてきたのは1週間後

1日目はどうなるかと思いましたが、徐々に落ち着いてきました。

といっても4日目まではほとんど1日泣いていました。

慣れてきたかなと感じたのはちょうど1週間後。

機嫌が良い時は離れても泣かなくなりました。

また戻ってくると分かってきたようです。

生活リズムも元に戻ってきたのも1週間後です。

引っ越しをしてから寝つきが悪く、遅く眠っしまったり、夜中に何度も起きてしまうこともありました。

1週間たっつ頃には元に戻りました。

心なしか笑顔が増えた気もします。

機嫌が悪い時以外は泣かなくなったので私も少し合間に家事ができるようになりました。

引っ越しで赤ちゃんにストレスからない為にしたこと

5ヶ月の赤ちゃんと引っ越ししてみて、環境の変化したことは分かっていました。

想像以上にストレスがかかっていたようです。

比べる人がいないので短いのか長いのか分かりませんが、少しでも赤ちゃんが安心する為にやったことがあります。

なるべく変化を減らすことです。

実家では息子を抱っこしても鏡を見ながら笑っていました。

同じことをマンションの鏡でもやってみました。

すると笑って何だか安心した様子でした。

就寝時の位置関係も実家とできるだけ同じにするよう配慮しました。

私の添い寝の位置はいつも息子の左だったので同じように寝るようにしました。

でも、環境が変わると赤ちゃんは動揺することに間違いありません。

確実に言えることはどんな赤ちゃんでもいつか必ず慣れるときがくるということです。

それまで少しでも不安が減るように見守るしかありません。

と同時に以前の場所を忘れるのも早いです。

実家にいる頃、車に乗ると5分の内には必ず眠りについていました。

引っ越しの10日に後に両親がマンションンに車で遊びに来ました。

車に乗って買い物をしに行ったのですが、一睡もせずずっと泣いていたのです(;^ω^)

こちらの生活に慣れた代わりに10日までの生活の場はもう忘れてしまったようです。

あれだけ可愛がってくれた両親にもはじめの内はよそよそしかったです。

まとめ

赤ちゃんと一緒に引っ越しをしてみた結果、新しい生活に慣れるまでは機嫌が悪くずっと泣いていました。

赤ちゃんも大変ですが、大人もぐったりしてしまいました。

対策はしたけど、慣れてくれるまで見守るしかありませんでした。

コメント